屋上などの雨漏りでお困りの不動産業者様・管理会社様・オーナー様
”建物を管理”していらっしゃる皆様

熟練の職人ではなく、専門知識のない私が、
雨漏りを見つけた方法とは?

雨漏り検知器の使用方法についてはこちら

雨漏り検知器「RLD-101」なら自社で簡単に計測が可能です!

どなたでも「雨漏りの早期発見を簡単にできます」

こんなことでお悩みではありませんか?

「なかなか雨漏りが止まらない」「まずは応急措置をして次の手を打ちたい」
「雨漏り箇所の調査記録として写真で残しておきたい」「予算を抑えて雨漏りを止めたい」

雨漏りといえば、熟練職人が現場を見てすぐに状況を把握し、雨漏りを止めるイメージです。多くの現場で施工してきた熟練職人でも、雨漏り箇所によっては幾つかの対策を要する場合があります。そんな現場の声から生まれたのが雨漏り検知器です。

雨漏り検知器の使用方法についてはこちら

専門知識がない方でも使い方さえ分かれば見つけられます!!

プロの防水工事施工店が愛用しています。
雨漏り箇所を迅速且つ正確に検知し原因箇所を数値、ブザーおよび表示ランプで特定することができます。

使用事例

外壁タイルの雨漏り調査

雨漏りと聞いたら屋上とイメージしますが、雨漏り箇所によっては、外壁から雨漏りしている場合もあります。
雨漏り調査で、大切なのはどこで雨漏りしているかということです。雨漏りしているところが特定できれば、おおよその目安をもって雨水の侵入箇所を調べることができます。

雨漏り検知器の使用方法についてはこちら

専門知識のない私と、雨漏り検知器で、見つかる!?

雨漏りしているところをたどって雨漏り箇所を特定することができたら!!

早期に雨漏りを止めたい、防水工事前に応急処置をしたいがどこから雨漏りしているのか分からない。

雨漏り検知器の使用方法についてはこちら

下の階から漏水!上の階へ行ってからが勝負どころです!

目視では分からない、まずは応急措置で対処したい!そんなときこそ、雨漏り検知器!!

雨漏り検知器の使用方法についてはこちら

水が流れるところには電流が多く流れるという原理を応用し、
コンクリート内部の鉄筋に侵入した雨水(雨漏り)をアラームでお知らせします。

雨漏りは、建物に大きなダメージをあたえます。雨漏りを速やかに発見し適切に処理することは、
快適な居住空間を提供するオーナー様にとって、必要事項だと考えます。また、建物の劣化の軽減にもつながります。

雨漏り検知器の使用方法についてはこちら